装備リスト

装備、道具、キットのリストは、安全第一というシンプルな原則に従って作成しています。

  • 走る時に携行するもの:水泡(靴擦れ)、切り傷、捻挫などに対応できるコンパクトなファーストエイドキット、走り終えた後(または途中の休憩時)に着る温かい衣類、日光・風・寒さから保護するもの、その日に必要な食べ物と水。標高800mから5,000mを越えるトレイルを走るため、そのすべての気候に対して準備が必要です。
  • ポーターに預ける荷物:寝袋、着替え用衣類、その他個人で必要なもの(一人当たり10kg以内厳守)

ほとんどの物が、カトマンズで購入またはレンタルすることができ、また、高価な装備である必要はありません。ご不明な点がございましたら、こちらまでお問い合わせください。

ランニング・ウェア

  • トレイル・ランニング・シューズ:グリップの効くもの、つま先がよく動かせる、普段よりハーフ〜ワンサイズ大きめのもの、履き慣らしたもの
  • ソックス:2足で十分ですが、私は、カトマンズのタメルで、チャイニーズ・スポーツの1ドルのソックスを8足買い、毎日使い捨てにします!
  • ランニング・ショーツ:最初のステージは、タイツだと暑いことを考慮して。
  • ランニング・タイツ:高所のステージは、ショーツだと寒いことを考慮して。
  • 下着
  • 汗や湿気を逃がすようなTシャツ:日光から首を保護する襟のついたものが理想的。
  • 薄手のフリーストップ
  • 薄手の手袋:朝早いスタートのために。峠越えは、風が強いことが予想されるので、風を通さないものが適。デザインを全く気にしなければ、タメル地区でも4ドルほどで購入できます。
  • ウィンドブレーカー・ジャケットー軽くて、コンパクトになるものが理想的。
  • 帽子、キャップー高所では、日差しが強くなります。私は、つばの大きいあまり格好のよくない帽子を使用していますが、日の当たる角度に傾けることによって、耳や首に日焼け止めクリームを塗らなくても済みます。”Buff”も便利です。

ランニング装備(走る時に携行するもの)

  • リュックサック:20-30リットルで、チェストストラップのあるもの。事前に使用して使い心地を確認してください!OMMのようなリュックサックが理想的。
  • 防水のリュックサックまたは防水カバー:雨天は非常にまれではありますが、100%ないとは保証できないので。
  • ブラダー(ハイドレーションバッグ)またはウォーターボトル:2〜3リットルのもの。口の広いものの方が、水を入れる時や、呼吸が荒い状態で飲む時に使い易いです。
  • 浄水用タブレット:村で水を得られるときや、湧き水などを利用する時のために。
  • サバイバルブランケット:カトマンズでも6ドルほどで購入可。
  • ヘッドライト:予備の電池も。
  • マップ:こちらでご用意しています。
  • ホイッスル
  • 日焼け止めクリーム:汗に強いスポーツ用のもの
  • エナジー・バーやゼリーなど:お好みのものをお持ちください。簡単なランチボックスはこちらでもご用意します(ミューズリー・バー、ドライ・フルーツ、ゆで卵、ヤク・チーズ、季節のフルーツ、チベタン・ブレッドやチャパティなど)。夕食時間までの間に、予備のカロリーとして補給できるもの。
  • サングラス
  • レース後の衣類:早めに走り終えた後、ポーターが荷物を運んで来るまでの間に、寒くなってしまう可能性がありますので、温かい衣類は必ず携帯してください。
    • Tシャツ、サーマルトップ
    • フリースジャケット
    • 保温性のある帽子
    • ダウンジャケット(推奨)
    • フリースパンツ、サーマルパンツ
    • ソックス、下着
  • 簡単なファーストエイドキットーほとんどのものが、カトマンズで、安価で購入することができます。
    • 圧迫包帯
    • 痛み止め(イブプロフェン、非ステロイド性抗炎症薬でないもの、アセトアミノフェンがお勧め)
    • 傷口を洗浄するもの
    • 手指消毒用アルコール
    • 三角巾
    • サバイバルブランケット
    • 経口補水塩
    • 水泡(靴擦れ)用のテープ、ドレッシングなど
  • 現金:途中、飲料、食べ物を購入するときのため(小額で十分です)
  • 個人書類:旅行保険、クレジットカード、緊急時の連絡先など
  • カメラ+予備のバッテリー
  • トイレットペーパー:ネパールでは、ほとんど使われていないので、自分が使用する分は、ビニール袋に入れて携帯してください。小さな石けん(ホテルにあるような!)を一緒に持ち歩くのも便利です。

ポーターに預ける荷物

ポーターが早く出発できるように、起床後、できるだけ早く、預ける荷物をまとめてください。預ける荷物は、10kgまでと注記しましたが、これは、皆さんの荷物を、ポイントからポイントへ、できる限り早くお届けするためです。

キャンプ道具

  • 寝袋(シュラフ):「3シーズン用」の寝袋をお勧めします。宿泊施設の断熱材は不十分で、また、一晩、ベッドが足りず、テントで寝ていただくことをお願いする日があります。もちろん寒いよりも、温かい方がいいですから!カトマンズでも、質のいい寝袋がお手ごろに手に入りますし、レンタルも可能。本当に寒い夜には、ダウンジャケット、帽子、サーマル衣類、エマージェンシー・ブランケットなども併用できます。「スタッフサック」や「コンプレッションサック」など、寝袋をコンパクトに収納できる携帯袋も一緒にご用意ください。
  • 薄手のシュラフライナー:アルガート(Arughat)とマチャコーラ(Machhakhola)では、気温が温かいので、ホテルの毛布と一緒にご使用いただくといいでしょう。寝袋は、まっすぐデン(Den)まで運び、長い距離をカバーしなければならないポーターの負担を減らします。
  • ライトウェイト・スリーピングマット:もし、スリーピングマットをすでにお持ちでしたら、ぜひご持参ください。寺院で宿泊する際、マットレスの数が限られています。その他、ティーハウスでも、マットがあると便利な場合もあります。
  • 耳栓:オプションで。いびきで眠れない場合に。

その他

  • バッグ:ポーターに預ける荷物を入れるもの。シンプルで軽量なものが適。このような大きなスタッフサックはカトマンズで5ドルほどで購入できる。
  • サンダル/ビーチサンダル:走り終えた後に。カトマンズでは、EVAサンダル が2−3ドルで購入可。見かけは良くなくても、非常に軽量で、またソックスのままで履くことができ便利。
  • 速乾性のタオル(もし、途中で洗濯する予定なら)
  • シャワー道具:身体を簡単に洗えるウォッシュタオルなども。
  • :オプションで。軽いもの!
  • カメラのバッテリー/チャージャー:すべての宿泊地に電気があるわけではないので、充電した予備のバッテリーをご用意いただき、携帯されたほうが安心です。
  • 手指消毒液、アルコールジェル:風邪、咳、胃腸炎などのリスクを最小限にするために。
  • その他のファーストエイド/薬
    • 胃腸薬
    • 抗ヒスタミン薬、目薬、痛み止めなど
    • コットンパッド(傷口の洗浄)イソジンゲル
    • 個人の常備薬
  • ウェットティッシュ:素早く簡単に使えて便利。
  • 経口補水塩:1Lの塩水を作ることができるパックが、カトマンズで1袋10セントで購入可。
  • ウォーターボトルNalgeneなど、耐熱性で1L容量のもの。
  • ワセリン:摩擦や靴擦れ予防に。

役立ち情報

  • 石けんはビニール袋に入れて。
  • お気に入りのティーバッグをお持ちください。
  • 保温性のあるカップやマグをお持ちでしたら、飲み物が冷めにくくお勧め。

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

To top