この日も、下りから1日が始まります。ショーShoに到着すると、トレイルは平地になり、短い登りを経て、大きな寺院と素晴らしいマナスルの眺めのある村、ローLhoへたどり着きます。主要な道を外れる前に、チェックポイントのあるプンゲンゴンパPungyen Gompaへ行くためにシャラSyala(3,500m)まで登ります。その後、ヌブリ地方の主となる村、サマガオンへ向けて下ります。
ここは恐らく、8000mピークに世界で最も近い村で、10kmと離れていません。マナスルは、この地域では、「Mt.Pungyen」としても知られ、簡単に訳すと「観賞のための山」といったところでしょうか。きっと皆さんも、自分なりのマナスルの愛称が見つけられると思います。
プンゲンへの登りの映像はこちらで。
Hike to Pungyen Gomba by Peter Kent on Vimeo.
村人と欧米の巡礼者が、ネパールのチベット国境近く、サマガオン近くの仏教寺院へ。
ステージ5(8日目):サマ〜マナスルベースキャンプ〜サマ >
< ステージ3(6日目):デン〜ヒーナン・ゴンパ Deng-Hinang Gompa